2005年10月31日 《新商品》おはなしいっぱい なりきりかるた プレゼントにぴったりの、楽しさ満点のかるたが出来ました! なぜ“なりきり”かというと……、読み札がお話の登場人物のセリフになっているからです。お話の登場人物になりきってかるた遊びを楽しめるのです。 リズミカルでユーモアのあるセリフは、私もついつい電車やお風呂の中で口ずさんでしまったほど、楽しく馴染みやすいものになっています。 続きを読む
2005年10月20日 社内で食育 稲刈り間近! こんにちは、編集部の林です。 すくすくと元気に育っていたお米……ようやく収穫する時を迎えました。 通常よりも遅く田植えをしたので出穂も遅く9月に入ってからのイネの開花となり ました。 穂も垂れ、もみをさわってみると、しっかりと米粒ができているのが感じられます。 最近は雨続きでなかなか収穫ができませんが、晴れ間を見つけて「メイト米」の収穫 をしたいと思います。それまでスズメに食べられませんように!
2005年10月14日 「保育のひろば」1月号はオニさん特集 こんにちは。編集部の佐藤です。 「保育のひろば」1月号の撮影に行ってまいりました。 オニのお面と変身衣装の製作コーナーです。 封筒や紙袋を使った楽しいお面のアイデアが満載です。 作家の石川眞理子先生に案&製作をしていただきました。 石川先生は、笑顔も笑った声もかわいいぬいぐるみみたいな方。 楽しくてかわいい作品ができあがりました。 写真は、大人用のコスチュームです。 続きを読む
2005年10月13日 楽しい夏が届きました! 編集部から嬉しいリポートです。 先日、サマースクール講師の藤田良子先生がお勤めされている園(静岡県・双葉幼稚園)で素敵なものを見せていただきました。 子どもたちが夏に楽しんでくれた「なつとあそぼう」(※)です。 それぞれの家庭で、様々な工夫を凝らして使っていただいている様子を、とても嬉しく拝見しました。楽しい夏を体験して、日々成長している子どもたち。将来「なつとあそぼう」をめくって、幼い頃の記憶を懐かしく思い出してくれといいな……と思いました。 ※「なつとあそぼう」は夏休み中の読み物として、また生活や健康の記録を残してもらう冊子としてご好評いただいている商品です。