2007年07月27日 名古屋大会、開始です! 編集部の鈴木です。 第29回サマースクール名古屋大会が始まりました! 写真は開講式での大会委員長あいさつの様子です。 開講式が終わると、吉田隆子先生の記念講演が始まりました。『食育エプロン』を楽しく演じていただきながら、“食育で保育が広がる”をテーマにお話ししていただきました。吉田先生のお話しを熱心に聴きいる受講生のみなさんの姿に、食育への関心の高さを改めて実感しました。
2007年07月27日 いよいよです! おはようございます。 編集部の鈴木です。 サマースクール名古屋大会スタートまで、あと1時間をきりました! 今年のメイトスタッフTシャツは、爽やかなブルー。困った時は、我々スタッフに何でもお聞きください。 3日間よろしくお願いいたします!
2007年07月26日 名古屋大会、開催直前! 編集部の鈴木です。 いよいよ明日から第29回サマースクール名古屋大会が始まります! 1日目の特別講座に登場される一城みゆ希先生から、明日への意気込みを語っていただきました。 ↓↓↓ 『一城みゆ希です! いよいよ明日、名古屋からメイトサマースクールが出発!今年は、久しぶりに名古屋、沖縄、福岡へ! 素晴らしい先生方や受講生のパワーに負けないよう、一城、全力で頑張ります!ちなみに、今着ているシャツは、“名探偵コナン”のシャツです!アニメも頑張ってま〜す!!』 スタッフ一同、受講生の皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
2007年07月25日 サマースクール、いよいよスタート! 今週の27日から、サマースクールが始まります! 最初の会場は、中国大会・名古屋大会・鹿児島大会! みなさまは、どの会場にいらっしゃいますか? 会場では、青いTシャツを着たスタッフが、みなさまをお待ちしております。 何かありましたら、気軽にスタッフに聞いてくださいね。 Tシャツと同じ色のトートバックは、サマースクール参加者全員にプレゼント! たっぷり入るサイズですので、もらったその日から使えます! スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを、楽しみに待っています! よろしくお願いいたします。
2007年07月25日 新作オペレッタ 編集部の保坂です。 今週からサマースクールが始まります!! 竹田えり先生が持っているのは、今年のプレゼント絵本『みんなだいじななかま』。 高附恵子先生が持っているのは、今年の新作オペレッタ『みんなだいじななかま/うらしまたろう』です。 サマースクールでご紹介いたしますので、ぜひ、楽しんでください!! みなさまにお会いできるのを、楽しみに待っています!!
2007年07月25日 サマースクール いよいよ始まります! 営業部の一條です。 明後日から、いよいよサマースクールが始まります。 社内では慌しく直前の準備をすすめているところです。 まずは、名古屋・中国・鹿児島大会からです。 私は名古屋大会のスタッフとして会場にうかがいますので、写真の紺色のTシャツを見かけたら、ぜひ声を掛けてくださいね! ちなみ、このTシャツはスタッフ全員が着ています。
2007年07月20日 オペレッタ練習会 編集部の川原です。 先日、新作オペレッタ『みんなだいじななかま』の練習会をおこないました。 今回は、サマースクールで紹介する衣装を着ての練習です。 新素材、マイクロムートンで作ったフワフワした手ざわりに、出演者もうっとり!! 「気持ちいい〜」と、ずっとさわっていました。 モモコに扮した若井万友美先生(ピンクの衣装)と、声優としてもゲンタ役を演じた瀧澤千秋さん(白の衣装)と、ゆかいなメイト編集部たち。 エンディングのポース、きまってますか?
2007年07月11日 みんな だいじな なかま 編集部、ニューホープの保坂です!! お待たせいたしました!! 今年の新作オペレッタ『みんな だいじな なかま』(絵本原作:中村文人)が完成いたしました!! サルの村にやってきたオオカミのハヤト。ハヤトの心の支えは、両親の形見の竹笛だけでした。 「心のコミュニケーションをテーマとした、手に汗握る創作オペレッタです。 ぜひ、サマースクール会場などで聞いてください! 写真左は、脚本・作詞の木本慶子先生 写真中央は、ハヤト役の石原慎一さん 写真右は、作曲・演出・振付の竹田えり先生
2007年07月10日 水野政雄先生 展覧会のお知らせ サマースクールでおなじみの水野政雄先生の展覧会が、愛知県愛知郡の名都美術館にて開催されます。 水野先生のステキな作品にふれて、心癒されましょう! 《特別展》楽しい森の仲間たち 水野政雄の世界 会期:平成19年7月3日(火)〜8月10日(金) 会場:名都美術館 〒480-1116 愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池301番地 TEL:0561-62-8884 (会館時間:10:00〜17:00 月曜休館) 入館料:一般1000円、大学生700円、中高生500円、小学生以下無料 【招待券のプレゼント!】 若干名に招待券をプレゼントいたします。 下記のアドレスまでメールでお申し込みください。 (件名を「水野政雄先生 招待券プレゼント」としてください) 先着順とさせていただきます。 info@meito.jp
2007年07月04日 オペレッタ練習会 編集部、オペレッタ制作チームです。 もうすぐ開催のサマースクールに向けて、今年も新作オペレッタが着々とできてきました!! 今年の創作オペレッタは、『みんな だいじな なかま』というタイトルの、心のコミュニケーションをテーマとした作品です。名作オペレッタは『うらしまたろう』です! 今回は、『うらしまたろう』の練習風景を、ちょっぴりご紹介。 藤田良子先生、高附恵子先生、竹田えり先生、若井万友美先生と、竹田えり先生のアシスタントさん、メイトスタッフで踊りました! うらしまたろうが、おじいさんに変身してしまうシーンは、びっくりする演出と、コミカルな曲が印象的です。 みなさんにお届けできるのが楽しみです!!