メイト通信

保育研修会・保育用品・書籍・月刊総合絵本などメイトの最新情報をお知らせします。

2011年01月

ac9665a5-s2011年度の「保育のひろば」の年間購読のご予約受付中です!
1月末日までにご予約いただいた方には、もれなく
ウサギのイラストが大人気のひろば特製ダイアリーをプレゼントいたします。

この機会を、お見逃しなく!!

誌面や付録の詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.meito.jp/hirobanet.html

「購入したい!」「見本が見たい!」「詳しい内容を知りたい!」というお客様は、園にお伺いしている弊社特約販売店、またはメイト(TEL.048-250-1506)までお願いします。




※上の画像をクリックすると、動画が再生されます。
 
 明けましておめでとうございます!
 お正月には子どもたちとどんなあそびを楽しみましたか? すごろく・かるた・凧あげ……。昔から伝わるあそびを子どもたちに伝えて一緒にあそぶことは、子どもとのコミュニケーションも広がって、とてもよい機会ですね。
 
 今回は、お正月の定番のあそびである「こま」を楽しみながら、科学の不思議を感じられるあそびを紹介します!
 白い厚紙・つまようじ・色鉛筆を用意しましょう。
 白い紙を丸く切って、8等分になるように鉛筆などで線を引きます。そして、それぞれのスペースに、白(色を塗らない)→赤→橙→黄→緑→青→青紫→紫 の順になるように、色鉛筆で塗り分けます。色を塗ったら、紙の中心に爪楊枝を挿して、こまのできあがりです。 
 8色の色で塗られたこまを回すと……。なんと不思議なことに、色が消えてしまうのです!
 色が消えたのは、虹の色の秘密と関係があります。太陽の光にはたくさんの色が隠されていて、虹は、空気中の水滴によって太陽光の色が分かれたため、七色に分かれて見えます。この仕組みを利用して、虹と同じ七色を塗ったこまを回転させると、虹とは反対に色が混ざり合うため、白く見えるのです。
 こまがじょうずに回ると色がきれいに消えるので、まずは子どもたちに手本を見せて、「みんなも、じょうずにくるくる回せたら色が消えるよ」と、子どもたちのやる気を引き出しながら挑戦してみましょう。

 
* 次回2月号では、塩の力を利用して、糸で氷を釣ることに挑戦します!
 動画のアップは2月上旬を予定していますので、ぜひご覧ください。

第32回
---------------------------------
0歳から100歳までが参加する-
全国はり絵展
作品募集
--------------------------------

貼り絵による作品製作は、指先の機能を鋭敏にし、脳に刺激を与え、思考する能力を高め、美的感覚や完成を豊かに育てることができます。身近にある紙や布などのいろいろな素材を、破いたり・切ったり・丸めるなどして置き換えたり、並べかえ貼り重ねたりして、できあがった表情豊かな「はり絵作品」を出典してください。皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。

■応募資格
全国の保育所・幼稚園・小・中・高校の児童生徒学生から100歳までの人々

■応募締め切り
2011年2月5日(土)必着

主催:日本情操教育振興会・日本幼年教育研究会
後援:(財)美育文化協会
協賛:(株)メイト

続きを読む

2011nenga皆様のおかげで無事に新しい年を迎えることができました。
本日より、営業を開始しました。

今年も「子どもの明日を考える」をスローガンとし、
お客様に喜んでいただける商品をお届けできるよう
努力していく所存です。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

このページのトップヘ