メイト通信

保育研修会・保育用品・書籍・月刊総合絵本などメイトの最新情報をお知らせします。

2019年02月

こんにちは! メイトンです。

メイトではどの園でも必ずそろえておきたい【保育実用書】をたくさん出版しているよ。

今日はその中から、毎日の保育に役立つ実用書ををいくつか紹介します!
IMG_1604


【0・1・2さい児の遊びとくらし】91WhiDpLvKL
子どもたちの成長・発達の段階をとらえて、その状態に合ったサポートを! 発達のサインは、日々子どもたちから送られてきています。それをとらえ、どのような保育をしていくかがわかりやすく記されています。


【記録・要録 書き方ガイド】
81ytkjKPgML

保育する中で、子どもたちの日々の様子を記録にとっておくことはとても大切です。時間をかけずに記録をとるポイントや、それを保育計画に生かす方法などを伝授。記録することで、子どもたちの「いま」が見えてもっと保育が楽しくなります。


【ちょっとした言葉かけで変わる 保護者支援の新ルール10の原則】A1Uh6aGVvpL
保育者は子どもを育てるプロ! そして、保護者の子育てを支えるプロでもなければなりません。この本では保護者に寄り添い、互いが子育てを円滑に進められるよう、10の原則にのっとって保護者支援を知らせます。


【保育者の伝える力】
保育者の伝える力
連絡帳やおたより、園のブログなどは、家庭と連携するのにとてもよいツールです。でも、時間がかかったり、何を書いてよいか迷っちゃう・・・そんなときにこの本を開いてください。「アッというまに」伝わるお便りの文章が作れますよ。


どの本もみなさんの保育にきっとお役立ち!

★上記の保育実用書に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*それぞれの実用書は、メイトショップページでもご購入いただけます。


*Amazonでもお取り扱いしています。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

いつもメイトの食育教材や
食育情報誌【いただきます ごちそうさま】をご利用いただき、
まことにありがとうございます。

先般よりお知らせしております、3/2(土)に開催される
NPO法人キッズエクスプレス21主催の
【第13回食育シンポジウム】ですが、諸事情によりまして
開催場所が変更となりました。

すみだリバーサイドホールから、
隣接する墨田区役所13階の大会議室となりました。
kuyakusyo_map

ご参加いただく皆様には大変お手数ではございますが、
エレベーターをご利用いただき13階までおあがりください。

なにとぞよろしくお願いいたします。

こんにちは、メイトンです。

先日もおしらせしたけど、今週末3/2(土)開催の
【第13回食育シンポジウム】

お申し込みいただけましたか?

【第13回食育コンテスト】各賞授賞式、入賞4園の活動報告、
基調講演(料理研究家 コウケンテツさん)がプログラムされています。

ロビーでは、入賞園の活動をまとめたポスター掲示のほか、メイトの食育教材・
食育情報誌【いただきますごちそうさま】
保育雑誌【月刊ひろば】保育実用書などの
展示・販売もいたします。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

さらに、参加された方には今回のコンテスト入賞園の応募作品をまとめた
【食育活動実践事例集 食育 〜楽しく食べる みんなで食べる〜】を差し上げます。
食育活動や計画に使えるアイデアがたくさん詰まった1冊です。

お申し込みをどうぞよろしくお願いしまーす!
詳細はコチラ

こんにちは、メイトンです!

にゃんにゃんにゃん!
本日は、ネコの日です

って、まったく関係はないけど、新年度からのおたより作成にとっても役立つアイテムを2つ紹介します。

【かわいい おたよりつくろ!】
56315 本体 \8,500+税
DVD-ROM・1枚 B5判使い方冊子(イラスト・文例 各1冊)
56315main

こちらは、8000点以上のイラストと、年間行事や保健・食育などの文例もたっぷりとDVD-ROMに収録しています。
壁面飾りの型紙も入っていますよ〜。

【保護者がよろこぶ! 心が伝わる!
おたよりのつくり方】

56316 本体 \4,104(税別\3,800)
AB判 CD-ROMブック
56316

園から家庭へのおたより作成に使えるテンプレートがたくさん入った、CD-ROMブックです。
英語・中国語・韓国語のテンプレートも掲載しています。

おたより作成がもっと楽しく、はやくなります!

★上記の商品に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。



【かわいい おたよりつくろ!】【保護者がよろこぶ! 心が伝わる! おたよりのつくり方】はAmazonでもお取り扱いしています。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは、メイトンです。

昨年募集した【第13回食育コンテスト】
文部科学大臣賞・厚生労働s大臣賞など各賞の受賞園が決定されましたので、おしらせします!

第13回食育コンテスト入賞園

厚生労働大臣賞
認定こども園 つるみね保育園(鹿児島県)
「野菜作りって、たいへん! でも楽しいなあ
〜『ぼくの・わたしの畑』で、自ら学び続ける食育〜」

文部科学大臣賞
社会福祉法人新友会
幼保連携型認定こども園 木の実こども園(青森県)
「世界一おいしいレストラン ばら組から広がる食育活動」


優秀賞
社会福祉法人千草会 草津大谷保育園(滋賀県)
「ダイズレンジャー 参上!!」

市野与進こども園(静岡県)
「楽しくマナーを身につけよう 〜笑顔あふれる食卓づくり〜」

学校法人 メロディー幼稚園(タイ バンコク)
「タイからの食育だより 〜現地の野菜や果物を使ったおやつづくり〜」

社会福祉法人 和田保育園(富山県)
「給食室からの発信 〜子どもの笑顔を支える〜」

社会福祉法人横浜YMCA福祉会 YMCAオベリン保育園(神奈川県)
「本物をしろう! この一粒の中には…」


フォトストーリー大賞
社会福祉法人ナガタナガサキ すみれ保育園(茨城県)
「すみれっこの食育2018『たべものでつながる心 広がる食育の環』」

おめでとうございます
*キッズエクスプレス21 第13回食育コンテストページ*



3月2日(土)開催【第13回食育シンポジウム】では、各賞授賞式、入賞園の活動報告、基調講演(料理研究家 コウケンテツさん)がおこなわれます。
審査員の方々の講評も、食育活動のヒントになります。

ロビーでは、入賞園の活動をまとめたポスター掲示のほか、メイトの食育教材・食育情報誌【いただきますごちそうさま】・保育雑誌【月刊ひろば】保育実用書などの展示・販売もいたします。

さらに、参加された方には今回のコンテスト入賞園の応募作品をまとめた【食育活動実践事例集 食育 〜楽しく食べる みんなで食べる〜】を差し上げます。
食育活動や計画のアイデアがいっぱい詰まった1冊です。

お申し込みをどうぞよろしくお願いしまーす!
詳細はコチラ

こんにちは! メイトンです。

寒い時期だけど、おいしいものもいっぱいある季節だよね。

さて今日は、食育エプロン
【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】
をおしらせするのです!
p4_27630model


このエプロンのポイント3
【好き嫌いの解消】
【もったいないの意識をつける】
【味覚・食材あてクイズ】
を子どもたちに楽しく知らせることができるよ。
メイトホームページでも【演じ方の映像】が見られるんだって!

そういえばね、園さんにうかがったら、こんなことがあったよ。
お昼の食事前に先生が演じた「ぱっくん」を、クラスのみんなが見えるところにかけていました。
そうしたらね・・・
「ぱっくんはなにがすきなのかな?」
「ぱっくんが、みんながちゃんとたべているかみてくれてるね」
なんて言葉が子どもたちから出てきて、「ぱっくん」がみんなのお友だちになったんだ。
演じたあともこんなアイデアで使えるのはいいよね。
(この様子は、【2019年度いただきますごちそうさま春号】に掲載されています)

【子育て支援】などでも、ぱっくんを使って地域の子どもたちとふれあってくださいね〜。

*【食育エプロン おいしく食べよう! おばけのぱっくん】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700代表)までお願いいたします。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは メイトンです!

今年も【パネルシアター5人会】が開催されます。
パネルシアター創案者の古宇田亮順先生、保育雑誌や研修会などで活躍中の阿部恵先生、藤田佳子先生、月下和恵先生、松家まきこ先生の5人の先生が一堂に会して、数々のパネルシアター作品を演じます。

パネルシアターを演じる楽しさ、しかけのおもしろさなどなど、これからパネルシアターをやってみたいと思う方、もっとパネルシアターを楽しく演じたいと思ってらっしゃる方にもいろいろなヒントが見つかりますよ!

【パネルシアター5人会】
日時 : 2019年4月28日(日)      
   正午開場 受付開始
   午後1時開演 ・ 午後4時終演(予定)

会場 : 日暮里サニーホール
東京都荒川区東日暮里5-50-5  TEL 03-3807-3211
JR日暮里駅南口下車 徒歩2分
アクセスはコチラ

5人会の申込用紙はこちら

出演者 : 古宇田亮順 阿部恵 藤田佳子 月下和恵 松家まきこ
定員 : 400名 ※定員になりしだい締切ります。
会費 : 2,000円 
※研究会ですので、15歳以下のお子さまの入場はできません。

申込方法 : 上のリンクの申込用紙をプリントアウトしてください。
申込用紙に記入の上て現金書留で、会費を添え以下申込先までお送りください。定員になりしだい締め切らせていただきます。
     ※予約・当日受付はありません。
 2/28(木)消印分より受付

受付期間 : 3/1(金)か1ら4/1(月)
※定員になりしだい締切となります。お問合せの上お申込ください。

●お申し込み & お問合せ先●
〒161-0031 東京都荒川区西日暮里4-7-15
道灌山学園パネルシアター研究会係 TEL 03-3828-8478

主催 : パネルシアター5人会 道灌山学園パネルシアター研究会

協賛 : 東洋文化出版 アイ企画 大東出版社 ぺんてる(株) (株)メイト 順不同

毎年すぐに定員がいっぱいになっちゃうみたいなので、お申し込みはお早めに〜!

メイトのパネルシアター教材はコチラ

こんにちは メイトンです!

子どもの食育なら【いただきますごちそうさま】におまかせください。

2019年度春号が発売中です。
PH_main

年間購読でもらえる【食育CD-ROM】は、春号の【お役立ちトピックス】のイラスト・文例や、【レシピカード】などを収録。
【特集1 食育計画の立て方の基本】にも合わせて、食育計画のテンプレートや、各園の計画案も参考にご覧いただけます。
*この【食育CD-ROM】は夏号以降のイラスト・文例・レシピカードをダウンロードする際にも使用します。

【いただきます ごちそうさま】はコチラ

おいしく食べで健やかに大きくな〜れ!

★【いただきます ごちそうさま】についてのお問い合わせ・ご購読のお申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト本社(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは、メイトンです。

この時期になると、子どもたちの成長は目覚しいものがあります。

進級・就学を前にして、人の話に集中して耳を傾け、
想像力を広げる素話についておしらせします。

素話は、用意するものは何にもいらないし、お話だって先生方が作ってしまえば覚えることも必要ありません。

先生は何を言っているのかな、こんなことをしたのかな……ってイメージすることが周囲に対しての洞察力や感受性を高めることにもつながりますね。

もし、お話を考えるのが苦手っていう方にはこちら!

【子どもたちの聞く力を伸ばす みじかいおはなし56話】
1310books

春夏秋冬の季節にあった短いお話を56話掲載しています。
「今日はどのお話をしてあげようかな」って迷ったら、見てみてね!
こんなにいっぱいのお話が入っているよ。
819rlfpWRSL


お話が56話入っているけど、お話一つひとつをすべて覚えることはありません。
筋を読んで大体の流れさえ覚えてしまえば、細部はお話しやすいようにアレンジしてOK!
(ただし、子どもたちからツッコまれないように、つじつまは合わせておかないといけませんよ

素話のあとで、子どもたちがどう思ったか尋ねてあげると、自分の思いを発表したり、みんなの前で話したりする機会が増えていいんじゃないかなあ。

エプロンのポケットに入る大きさがとってもいいよね〜

*【子どもたちの聞く力を伸ばす みじかいおはなし56話】についてのお問い合わせ・お申込は、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*【子どもたちの聞く力を伸ばす みじかいおはなし56話】はショッピングページからご購入いただけます。


Amazonでもお取り扱いしています。

こんにちは メイトンです。

もうすぐ新年度ですね。
準備はいかがですか?

保育の中では五領域の【健康】に含まれる【食育】ですが、実は五領域にわたる総合的な保育なんです。

そこで今回は、
【図解でよくわかる 新・食育ガイドブック】
をおしらせします!
IMG_0337middle


監修は【保育所保育指針】や【保育所における食事の提供ガイドライン】などの策定委員も務められた相模女子大学教授 堤ちはる先生。

カラーページでは、園の食育実践や、実践につながるレシピのほか、食育カード遊びなどを掲載しています。
各園の実際の食育活動や、活動中の子どもたちの表情がしっかりと見られますよ!

読むページは、図式やイラストなどをたくさん使い、食育基本法成立からこれまでの食育の流れ、年齢ごとの取り組み方やマナー、地域や家庭との連携、ケーススタディなどもわかりやすく解説しています。

巻末には、食べものイラストや行事食、食の提供における質の向上のためのチェックリストなどなど付録も充実しています。

年間の保育計画作りや、家庭へのおたより作りなどにもきっと役立ちます!


*【図解でわかる 新・食育ガイドブック】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

★メイトショップページでもご購入いただけます。

★Amazonでもお取り扱いしています。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

このページのトップヘ