メイト通信

保育研修会・保育用品・書籍・月刊総合絵本などメイトの最新情報をお知らせします。

2019年03月

こんにちは メイトンです。

今日は、家庭にお渡しするおたよりをサッと作れるようサポートするアイテムを紹介します。

【保護者がよろこぶ! 心が伝わる! 
おたよりのつくり方】

56316 \3,800+税  寸法:AB判 112頁(カラー16頁+1色96頁)
※CD-ROM1枚付属(Windows対応)

56316

園行事のおたよりに使えるテンプレートを35種収録。
汎用性の高いWordで作成しているので、文字編集はもちろん、イラスト素材の変更も簡単です。
カラー&モノクロの行事カットが満載で、保護者によろこんでもらえるおたよりが手軽に作れます。

近頃は、保護者が外国の方で、日本語のおたよりが読めないということもあるようです。
そこで、英・中・韓国語に翻訳したテンプレートも入っています!
(日本語を各国語に翻訳するソフトではありません。ご注意ください)

新年度のおたより作りにぜひ活用してみてください。

★【保護者がよろこぶ! 心が伝わる! おたよりのつくり方】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは! メイトンです。

新年度ももうすぐ!

今日は【運動会実技研修会】についてお知らせします。

運動会は子どもたちの身体能力・運動能力の成長を保護者の方々にご覧いただく、
園の一大行事です。

近頃の運動会は、主役は園児たちですが、運動会をご覧いただくご家族の方にも
一日楽しんでもらおうと、いろいろなプログラムが組まれているようです。

メイトの【運動会実技研修会】は、【運動会】でおこなう演目をメインに、
ふだんの保育の中で楽しめる楽しい運動遊びもいっぱい。
ふだんから体を動かすことを喜べる【運動大好きっ子】を育てることを
基礎としてプログラムしています。

2019年の詳細はコチラ


全国各地で開催いたします!
*特設ページの開催予定は1週間ごとに更新されます。

ぜひ、ご参加ください。

★2019【運動会実技研修会】に関するお問い合わせは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会

こんにちは! メイトンです。

今日は、新年度から役立つ【遊び歌CD】をセレクトして紹介しま〜す。
すぐに子どもたちと楽しめる遊び歌は、この時期にとっても役に立つよね〜。

IMG_1685


【まあせんせい てをたたこう!】
現役保育者でもある【まあせんせい】の遊び歌CDです。乳児親子でおこなう曲から、幼児の楽しいリズム体操、手話ソングなど全10曲。
人気曲【バナナがいっぱい! たべたいな〜】【みんなの笑顔】【こころの花】なども収録したハーフベスト盤です。

【新沢としひこのぼくのあそびうた ともだちラララ デラックス】
【にじ】【はじめのいっぽ】などで人気の新沢としひこさんが作った遊び歌14曲と、発表会や卒園式などにぴったりの歌【いつまでも ともだち】を入れた全15曲のCDです。
※CD【ともだちラララデラックス】【ともだちYeah!デラックス】をまとめた実技書【新沢としひこのぼくのあそびうた】も好評発売中です!→コチラ

【ふれあいあそびうた ハートGO! GO!】
園での実践を経てつくられた、乳児から楽しめる遊び歌が12曲収録されています。
また、替え歌にして楽しめるよう一部カラオケも!
0〜2歳の発表会に使える曲も入っていますよ〜。

この先生方は今年の【サマースクール】にもご登壇いただきます。
※サマースクールHP特設ページは、5月中旬にアップする予定です。

★上記の遊び歌CDに関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは メイトンです!

改訂された3法令でも食育は保育のポイントとして大切です。
幼児の【食育】は【いただきますごちそうさま】におまかせください。

2019年度春号が発売中です。
PH_main

年間購読でもらえる【食育CD-ROM】は、春号の【お役立ちトピックス】のイラスト・文例や、【レシピカード】などを収録。
IMG_1705

おたより作りの強い味方です!
IMG_1704


【特集1 食育計画の立て方の基本】にも合わせて、食育計画のテンプレートや、各園の計画案も参考にご覧いただけます。
*この【食育CD-ROM】は夏号以降のイラスト・文例・レシピカードをダウンロードする際にも使用します。

【いただきます ごちそうさま】はコチラ

おいしく食べで健やかに大きくな〜れ!

★【いただきます ごちそうさま】についてのお問い合わせ・ご購読のお申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト本社(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは メイトンです!


もうすぐ新年度だねえ〜。
【月刊絵本】は決まりましたか?
園にお届けしている新年度号の見本はご覧いただけましたでしょうか?

月刊絵本には、子どもたちの成長を育むいろいろなポイントがあります。

みんなで同じ本を読むことで絵本の内容を理解し、友だちとイメージを共有したり、自分と違ったイメージを持つ子がいることを認めたりと、絵本から学ぶことは掲載されていることばかりではありません。

保育絵本には健康・人間関係・環境・言葉・表現の【五領域】が含まれ、各誌は監修者によって子どもたちの一年間の成長・発達を考慮された内容となっています。

◎絵本で育つものって何?◎
・文章を読む力 ・文字を覚えられる ・集中力 ・語彙数 ・生活に必要な知識
・話をする力 ・子どもにとって必要な教養 ・空想したり夢を持つ
・本を通した人とのふれあい・・・などなど

さらに、幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を育むこともできます。

クラス採用で、保育者向けの指導用小冊子がついているから、毎月の保育計画のひとつに入れてもよいでしょう。

どうぞ今一度【メイトの月刊絵本】の見本箱を開けてみてくださいね。
IMG_1463
*【メイトの月刊絵本】見本箱は、メイト特約代理店から園様にお届けしています。

以下から各月刊誌の詳細がご覧いただけます。
【月刊絵本】

★【月刊絵本】についてのお問い合わせ・ご購読のお申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト本社(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは! メイトンです。

今日、新年度から役立つ【シアターの本】を紹介しま〜す。
子どもたちの緊張を解くのにも、シアターは有効ですよね。

【うたって演じてパネルシアター】
911mj0e3LUL
みんなが知っている有名な童謡に合わせて絵人形を操作する、パネルシアターの脚本型紙集です。巻末に絵人形の作り方、操作技法、型紙も掲載しています。歌に沿って演じるので、お話を覚えるよりもかんたんに演じられます!


【いつでも楽しいパネルシアター】
91aDvhfF61L
保育雑誌や研修会で活躍している阿部恵先生のパネルシアター脚本集です。歌遊びやお話など、乳児さんから楽しめる内容のパネル作品・型紙を掲載しています。むずかしい仕掛けがないので、パネル初心者の方にもよいでしょう。


【行事にパパッと 3分間ペープサート】
9147CB3TFAL
園行事をより楽しむために、ペープサートを使って子どもたちに知らせてはいかがでしょうか。園行事10種、生活習慣など5種を知らせるペープサート作品を掲載。型紙や演じ方動画は付属のDVD-ROMにも収録しています。作品共通で使える動物たちは、厚紙の人形を綴じ込んでいます。


【楽しいエプロンシアター3】
91L1pFl6PmL
保育者が見につけて演じるエプロンシアターは、舞台が子どもに近づいたり、移動したり、踊ったりできるので、とても楽しいものです。この本では脚本や人形の作り方・型紙などを掲載し、エプロンシアターを演じる楽しさを得ることができます。

【シアター】は演じる保育者と見る子どもたち相互のやりとりが大切です。
特に歌遊びや、クイズ遊びなどは正確に演じるよりも、子どもたちの状況に合わせていろいろアレンジして遊んでくださいね。


★上記の保育実用書に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*それぞれの実用書は、メイトショップページでもご購入いただけます。


*Amazonでもお取り扱いしています。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは! メイトンです。

桜の便りもちらほら。
暖かくなってきましたね。

今日は新年度からすぐ役立つ保育雑誌【月刊ひろば】をご紹介!

今年【月刊ひろば】は創刊40年をむかえます。
【子どもと遊び】をテーマに、毎月の子どもの成長・発達に合わせた遊びを提案しています。


幼児の自発的な活動としての遊びは,心身の調和のとれた発達の基礎を培う重要な学習であることを考慮して,遊びを通しての指導を中心として…(幼稚園教育要領 第1章 総則 第1 幼稚園教育の基本より抜粋 太字メイト)と記されていて、遊びが幼児期の学習としてとても大切であることが記されています。

第1章 総則 4 幼児教育を行う施設として共有すべき事項 ⑴ 育みたい資質・能力、⑵ 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を子どもたちが得るためには、保育者の適切な指導、学ぶ(遊ぶ)ための環境が必要です。

適切な指導、学ぶための環境って?

それが【月刊ひろば】にとてもカンタンに記されています。
遊びのねらい、子どもの年齢・発達、指導のポイントなどなど……。

また、0・1・2歳児のコーナーも充実していて、0歳からの成長が【月刊ひろば】1冊でわかっちゃうんだ。
IMG_1723

それと、【保育の計画】も季節ごとに付録でついてきますから、長期的・継続的に成長を見ていくためにいいよねぇ〜。
春の計画には、年齢ごとの年案・月案のほか、いろいろな年案も掲載していて、新人の方から経験を詰まれた先生方まで参考に読んでもらえる充実した内容ですよ!(4・6・9・12月号に付録)
IMG_1719 IMG_1722

年間購読では、すぐに遊べる【なかよしクマさんの魔法エプロン】を差し上げています。
IMG_1715
日常保育で歌やクイズで楽しんだり、お誕生会にも使えたりする、使い道いろいろの便利グッズです!

【月刊ひろば】の見本誌は、メイト代理店より、タブロイド版のお知らせといっしょに園さまにお届けしております。
今日の保育に役立つ【月刊ひろば】を、ぜひご覧ください!

【月刊ひろば】特設ページはこちら!



★【月刊ひろば】は書店では買えません! お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)まで、お問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。



ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは! メイトンです。

今日、新年度から役立つ【食育の本】を紹介しま〜す。
食べることはとっても大切だからね〜。

【図解でよくわかる 新・食育ガイドブック】
IMG_0337middle
【食育】は三法令の改定でも重要なポイントの一つとなっています。これまでの国の動きを図解でわかりやすくまとめ、実践園の取り組みや、乳児の食育、家庭・地域連携などについても解説しています。巻末にお便りに使える食材イラストなども掲載。


【子どもに伝える 行事の由来と行事食】
gyoujisyokubig
年中行事と行事食には、いろいろな由来があります。自国の伝統文化を知ることはとても大切です。由来を知ると、もっとその行事が楽しめるようになるでしょう。


【はじめての栽培】
A1YnqVbyiIL
実際に作物を育て収穫する体験は、とても貴重です。栽培活動実践園で多く作られている作物20種をセレクトし、その栽培方法を紹介しています。畑がなくて躊躇している園でもできるプランター栽培の方法なども掲載しました。


【かんたんクッキング】
56803aL
低年齢児からできるクッキングBOOKです。かんたんに作れるお菓子から、おかずになるようなメニューも掲載。巻末には、クッキング指導のポイントや、食べる際のマナーなども掲載しています。


【食育】は生涯にわたる健康な生活を送るためにも必要なことです。
食育実践【栽培】【クッキング】【マナー】などは、幼児の体験学習として保育に加えていただくと、もっと子どもたちの好奇心や興味が広がることでしょう。


★上記の保育実用書に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*それぞれの実用書は、メイトショップページでもご購入いただけます。


*Amazonでもお取り扱いしています。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは、メイトンです!

新年度を前に、いろいろ準備されていることと思います。

子どもの安心安全は、病気・ケガばかりではありません。
昨今では子どもが被害者になるいたましい犯罪も増えています。

そこで【ひろばブックス】新刊、
【犯罪から園を守る・子どもを守る
今すぐできる 園の防犯ガイドブック】

を紹介します!
IMG_1605

この本は、保育者が大きな安心感を持って子どもたちを育むための【安心で安全な園づくり】【子どもたち自身が自分を守ることを学ぶ】の2つの大きなテーマで作りました。

不審者が近づきやすい園の環境はイラストを使って見やすく掲載したり、園内だけでなく園周辺の環境や、狙われる可能性の高い公園などもチェックリストを使って具体的に確認できるような構成になっています。
お散歩などでお出かけする際にも、車の往来だけでなく注意しなくちゃいけない点がわかりますよ。

子どもが自身を守るパートでは、【日常の遊び】の中で子どもたちが身につけられることは何かを掲載。
避難訓練のときだけではなく、毎日の遊びの中で子どもの防犯意識を高めるヒントが満載です。

著者は、NPO法人体験型安全教育支援機構 代表理事 清永奈穂先生。
各地の自治体や保育施設、小学校などで独自の体験型安全教育をおこなっておられます。
また、近頃は新聞やテレビなどのメディアに取り上げられることも多くなっている防犯教育の専門家です。

幼稚園・保育所・こども園に通う年齢の子どもたちを対象とした防犯教育の書籍は、【犯罪から園を守る・子どもを守る 今すぐできる 園の防犯ガイドブック】以外にはありません。
園文庫にも設置して、保護者の方にもぜひ読んでいただきたい1冊です。

*【今すぐできる 園の防犯ガイドブック】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700代表)までお願いいたします。

【今すぐできる 園の防犯ガイドブック】はメイトホームページのショップページからもお買い求めいただけます。

Amazonでもお取り扱いしています。



ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは メイトンです。

メイトホームページの【ひろば】のページで見られる運動遊びの動画が、YOUTUBEでも見られるようになりました!

4月号は、誰もが知っている童謡【手をたたきましょう】にのせて、体を動かして遊びます。
リズム感や腹背筋・バランス感覚などを育む遊びです。



ぜひ、みんなで楽しんでみてね!

★【ひろば】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700代表)までお願いいたします。

*【ひろば】年間購読はホームページからもご申込いただけます。



ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

このページのトップヘ