メイト通信

保育研修会・保育用品・書籍・月刊総合絵本などメイトの最新情報をお知らせします。

2019年10月

さあ、ここで問題です。
メイトンの体重は?
・・そう! メイトン(t)!!

というわけで食欲の秋、いかがおすごしですか?
今回は、園で子どもたちと「楽しく食べる」をちょっとお手伝いする
食育カタログを紹介します。
1026a

楽しみながら食への興味を引き出すいろいろなアイテムが満載!
1026b

最新作のケロポンズ&すかんぽの「おいしいまんぷくBOX」も
たっぷり載っています!
1026c

さらにさらに紙芝居や
1026d

クッキングアイテムも!
1026e

これから食育をはじめようと思っている先生方、そして教材を探している先生方
必見のカタログです!

というわけでたくさん食べたメイトンはこれから、
ダイエットン(t)のために
ジムに行って来まーす!!

こんにちは、メイトンです。

11月24日は「いい(11)日本(2)食(4)」の日、【和食の日】です。
一般社団法人和食文化国民会議が、和食文化を大切なものとして再認識にてもらう願いを込めて、2013年に制定されました。

その翌月12月には、ユネスコ無形文化遺産として登録され、現在日本を訪れる外国からのお客様にもとても愛されています。

そんな和食は、季節のうつろい、日本の風習・行事に根付いたものも多く、お正月のお節料理や、ひな祭りの菱餅やちらしずし、端午の節句の柏餅などなどを食することも多いでしょう。

しかし、その由来は?・・・

世帯の人数が少なくなり、世代交流の機会も少なくなった現在、なかなかそれらの由来や意味を知ることがなくなっているかもしれません。
日本の食文化を子どもたちに知らせ、継承していくのはとても大切なことです。

これからの時期、いろいろな行事や行事食にふれることが多くなってきます。

由来や意味を子どもたちに知らせることできるといいですね。

【子どもに伝える 行事の由来と行事食】
gyoujisyokubig

【子どもと学ぶ 日本の伝統食材】
dentousyokuzai


★上記の食育実用書に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


*メイトホームページのショップページからご購入いただけます。

*Amazonでもお取り扱いしています。



こんにちは メイトンです!

朝夕には寒いと感じる日もありますね。
日が暮れるのもだいぶ早くなりました。
こんなときこそ、子どもたちとじっくりゆったりとふれあってあそんでみましょう。

そこでぴったりなのが【わらべうた】
【わらべうた】の教材を2種類紹介します。

【わらべうた あそびのレシピ】
rgb_images_new_031_04406

【わらべうたのこころ】
rgb_images_new_031_56703rgb_images_new_031_ap27202


ゆったりとのんびりした、郷愁をくすぐるメロディーは
低年齢児から楽しく遊べます。
年齢の高い子は、遊びに慣れて、アレンジして楽しんだりすることもできるよねえ。
子育て支援にもぴったりです!

やさしくふれあって遊んでくださいね。

*この教材に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

こんにちは、メイトンです!

1〜2歳児向けのおゆうぎ【むしむしロックンパーティー】
ダイジェスト映像がYOUTUBEにアップされました!
【オペレッタ ひらけゴマ! アリババととうぞく】に収録!


楽しい曲で、自由に子どもたちが表現するおゆうぎなので、
ぜひやってみてね〜!

★【発表会教材】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは メイトンです。

日々の保育の中で、子どもたちはごっこ遊びを楽しんだりしますね。
自身がお父さん・お母さん・お兄さん・お姉さんになって遊ぶおうちごっこも大好きです。
また、小さな赤ちゃんのお世話をするのも大好きですね。

そこで、赤ちゃんのお世話をして楽しむ
【みんなであそべる赤ちゃん人形セット6体組】
を紹介します!
35446 (8)

子どもたちが大好きな
・抱っこ
・着せ替え
・おんぶ

がたっぷりあそべる6体セットです。
セット内容:人形6体(男の子3、女の子3)・カバーオール6・よだれかけ6・パンツ6・抱っこ紐6

人形本体は丸洗いもできるので衛生的です。
また、男の子と女の子の体の違いも、きちんと表現されています(男の子はおちんちんつき!)。
35446 (4)
35446 (2)

赤ちゃん人形はやわらかくて、子どもたちが安心してゆったりと遊べるアイテム。
気持ちをほぐして、ゆったりと楽しみましょう!

*この教材に関するお申し込み・お問い合わせは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

こんにちは、メイトンです!

【月刊ひろば】11月号 「運動あそびの時間だよ!」の動画がアップされました!

今号は、身体表現を楽しむ運動あそび
『〇×△し・か・く!』です。


低年齢から遊べますし、親子でおこなっても楽しいですよ。

★【月刊ひろば】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば


あそ・くら・サイン


表紙ウェブ用


発達のサインが見えるともっと楽しい

 
0・1・2さい児の遊びとくらし


ご紹介動画をUpしました!



本書の特徴は

言葉での表現がむずかしい0さい児も、視線や仕草、微妙な指の動きを通して、
「今、これがしたいよ!」という発達のサインを発しています。

この本は
0・1・2さい児のそんな発達のサインの読みとり方と、
それに応じたかかわり方の秘密をつめこんだ一冊です。


「ジブンデ」の気持ちを満たせるようになるから、
子どもも大人ももっとハッピーになれる
そんな本をめざしました!



「あそ・くら・サイン」de more happy
と覚えてくださいね



編著/鈴木八朗(くらき永田保育園 園長)
監修/汐見稔幸
AB判88頁+巻き折り(発達のみちすじ表)
定価 本体1,800円+税

以下の紹介動画をぜひご覧ください





★本書のお問い合わせ・ご注文は、お近くのメイト特約代理店、またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


*メイトショップページからもご購入できます。
→ショップページはコチラ


*Amazonでもお取り扱いしています。

こんにちは、メイトンです。

2018年度【ひろば】年間購読特典で好評だった【タオルシアターセット】

それに演じ方DVDがついて、楽しい教材になりました!

2枚のタオル(印刷済み)が2本がセットされ、
それぞれ違った内容のシアターが演じられます。
【タオルシアター2枚セット】
27814 定価1,800円+税
印刷済みタオル2枚・説明書・演じ方DVD

タオルその1
25154
印刷されたタオルで、お話を展開。
最後は大きなケーキが登場します。
お誕生日にぴったりの内容です!
25230


タオルその2
25147
25715のりまき
25724すいか

25301おにぎり できたよ!
タオルを折ったり、巻いたりして、何ができるかな?
食べものを作ったり、生きものになったりして遊びます。
子どもの創造力・表現力を引き出して楽しんでみましょう。

付属のDVDには作者の松家先生が出演。
楽しく演じ方を知らせてくれます。
matuka修正

*【タオルシアター2枚セット】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

こんにちは!メイトンです。

2019年【月刊ひろば】年間購読特典の【くまさんのなかよし魔法エプロン】の新しい動画が、Youtubeに2本アップされていま〜す!

【ひろば】11月号の詳細も合わせてご覧くださ〜い!

【クリスマスケーキを作ろう!】
指遊びとともに、クリスマスケーキを作ります。
クリスマス会やお楽しみ会などで演じてくださいね。


【ひろくんサンタのプレゼントマジック】
こちらもクリスマスにぴったり!
エプロンのクマのひろくんがサンタクロースに扮して、みんなにプレゼントを持ってくるマジックシアターです。プレゼントの中身は何かな〜?

どちらも本誌には、人形の型紙付です!

楽しく演じてくださいね〜。

★【月刊ひろば】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


*【月刊ひろば】バックナンバーは、メイトHPショップページでもお買い求めいただけます。

*【月刊ひろば】バックナンバーは、Amazonでもお取り扱いしています。

こんにちは メイトンです!

今週、来週ぐらいで運動会も終わるころかな?
子どもたちは、体を動かして遊ぶ楽しさ、いろいろとできるようになった喜びを感じられるようになっているのではないでしょうか。

そんな時期に、体をいっぱい動かして楽しく遊べる教材
【リズムジャンプ 幼児用 基礎編】を紹介します!
28118naiyou

28118 本体3,800円+税 CD1枚・DVD1枚・指導書1冊つき

この教材は、床に置いた2本のラインを踏まないように、音楽に合わせてジャンプ!
足を開閉してジャンプ!
体を反転してジャンプ!
2本のラインの間を横にジャンプ!
子どもたちの成長発達に合わせて、いろんなジャンプに挑戦してみましょう。

音楽にのせておこなうのでリズム感がよくなる、ジャンプを続けて体力UPなどなど、いいことがいっぱい!
ダンスもじょうずになっちゃうよ!

これからの発表会では、クラスでダンスを披露するのもいいですね。


リズムジャンプ動画ダイジェスト版はこちら↓


音楽CD・指導書・DVDがセットされているので、購入してすぐに楽しめます。

*【リズムジャンプ】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*専用のリズムジャンプラインも取り扱っています。



ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

このページのトップヘ