メイト通信

保育研修会・保育用品・書籍・月刊総合絵本などメイトの最新情報をお知らせします。

2019年12月

こんにちは! メイトンです。

★今日の小ネタ★
12月9日は、皇后雅子さまのお誕生日です。
おめでとうございます。
即位パレードも記憶に新しいところですね。

さて、好評をいただいている【保育実用書】をご紹介!
IMG_1604


【0・1・2さい児の遊びとくらし】91WhiDpLvKL
子どもたちの成長・発達の段階をとらえて、その状態に合ったサポートを! 発達のサインは、日々子どもたちから送られてきています。それをとらえ、どのような保育をしていくかがわかりやすく記されています。


【記録・要録 書き方ガイド】
81ytkjKPgML

保育する中で、子どもたちの日々の様子を記録にとっておくことはとても大切です。時間をかけずに記録をとるポイントや、それを保育計画に生かす方法などを伝授。記録することで、子どもたちの「いま」が見えてもっと保育が楽しくなります。


【ちょっとした言葉かけで変わる
保護者支援の新ルール10の原則】
A1Uh6aGVvpL
保育者は子どもを育てるプロ! そして、保護者の子育てを支えるプロでもなければなりません。この本では保護者に寄り添い、互いが子育てを円滑に進められるよう、10の原則にのっとって保護者支援を知らせます。


【アッというまに書けて☆伝わる
保育者の伝える力】

保育者の伝える力
連絡帳やおたより、園のブログなどは、家庭と連携するのにとてもよいツールです。でも、時間がかかったり、何を書いてよいか迷っちゃう・・・そんなときにこの本を開いてください。「アッというまに」伝わるお便りの文章が作れますよ。



★上記の保育実用書に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*それぞれの実用書は、メイトショップページでもご購入いただけます。


*Amazonでもお取り扱いしています。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは! メイトンです。

★今日の小ネタ★
1877年 のこの日、トーマス・エジソンが発明した蓄音機で初めて人の声を録音したことから、日本オーディオ協会が「音の日」に制定。
音を録音する媒体は、レコード、カセットテープ、CDなどと進化しています。
園でも手遊び・歌遊びでたくさん利用しているね。

本日は、ごっこ遊びのお店や発表会の大道具、園内掲示にも使える便利グッズ
【スタンドブロック】を紹介します。
31830-a

描いた絵や、掲示物を貼り付けたダンボールを
スタンドブロックの切り込みに差し込むだけ!
B-3B-2
*ダンボールの左右に1個ずつ必要です。

劇遊びや発表会の背景に使ったり、
来園者への案内表示などいろいろな用途に使えます。

EVA素材なので適度な重さで安定性もあり、
やわらかくて安心!

スタンドブロックワイド(大型ダンボール用)
4個セット 収納袋つき ¥14,000円+税

スタンドブロックレギュラー(小・中型段ボール用)
8個セット 収納袋つき ¥11,000円+税

31981.31830
*【スタンドブロック】ついてのお問い合わせ・お申込は、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


★いろいろな保育に役立つ動画がいっぱい!
Youtube meitojp

Youtubeチャンネル




おはようございます メイトンです!

★今日の小ネタ★
12月4日は、映画「E.T.」が日本で初公開された日!
1982年だって! ずいぶん前だねえ〜。

さて、歌遊びはいろいろな場面で使えて重宝するねえ。
すぐに使える歌遊びやダンス、手話ソングなど
バラエティーに富んだ保育ソングが詰まった音楽CDを紹介します!

【ほいくソングス ベストセレクション】
27235 CD ¥2,250+税
27235a

このアルバムはメイトで製作したオリジナルソングを中心にベストセレクト!
そして、ケロポンズさん、新沢としひこさん、菊地政隆さん、佐藤弘道さん、ロケットくれよんさん、岡崎裕美さん、山野さと子さん、よしざわたかゆきさんなど、保育研修会や保育者向け雑誌などでも活躍中の方々が製作に参加。
毎日楽しめるアルバムになっています。

1 空のように風のように  リズム遊び  ケロポンズ
2 ブルブルブルドッグ   リズム遊び  佐藤弘道 ケロポンズ
3 バケラッチョ      ポーズ合わせ ロケットくれよん
              親子遊び
4 ハートいっぱい     ふれあい遊び 岡崎裕美 ひまわりキッズ
5 ゆめにむかってラン!! リズム体操  まあせんせい ひらいくん
6 ガチャガチャ      表現遊び   岡崎裕美 ひまわりキッズ
7 ヌチドゥタカラ     発表会    山野さと子 新沢としひこ
  〜命に勝るものはない〜        瀬戸口清文 ことのみ児童合唱団
8 みどりの風とあおい空  手話ソング  瀬戸口清文 山野さと子
                     NHK東京児童合唱団
9 心の中の宝箱      歌      よしざわたかゆき
10 わたしの花を      歌      新沢としひこ


●歌詞カードに遊び方が掲載されています。

*【ほいくソングスベストセレクション】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

こんにちは メイトンです!

★今日の小ネタ★
1959年(昭和34年)、東京で日本初の個人タクシーの営業が認可。
個人タクシーは、大きなところで2種類あります。
屋根の上のマークが、かたつむりの形、またはちょうちんの形をしています。
全国で、茨城県・山梨県・鳥取県・島根県には個人タクシー事業者がいないそうです。
不思議ですねえ。

さて、冬の季節ならではの自然現象を楽しむ【科学あそび】をご紹介!

【やりたいときにすぐできる! 科学あそび】

定価2,200円+税
91HqWVgY8uL
91S4JsxN5DL91xiR9s2oMLA1uKpBbrAhLA1GVrFgZQ0L

【科学】というと、特別な知識・道具が必要と思っちゃうけど、必要なのは身近にあるものばかりです。
著者 阿部昌浩先生が子どもたちと科学あそびを実施している様子を収めたDVDを付属しています。

子どもたちと一緒に、自然現象のふしぎを楽しんでみましょう。

★【やりたいときにすぐできる! 科学あそび】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。

*【やりたいときにすぐできる! 科学あそび】】はメイトショップページからお買い求めいただきます。

*【やりたいときにすぐできる! 科学あそび】】はAmazonからもご購入いただけます。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは、メイトンです!

【月刊ひろば】1月号 「運動あそびの時間だよ!」の動画がアップされました!

今号は、2020年の干支「ねずみ」になって、いっぱい走り回る遊び、
『チューチュー! ネズミ!』です。


ネコにつかまらないようjに安全地帯まで走ったり、お友だちとしっぽとりを楽しんだり・・・。
走って走って、、敏しょう性、心肺機能を高めましょう。

★【月刊ひろば】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。


ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

こんにちは、メイトンです!

★今日の小ネタ★
日本人宇宙飛行記念日
1990年、TBS記者の秋山豊寛さんがソ連のソユーズTM11号に乗って、宇宙飛行に成功した日です。

それと・・・機動戦士ガンダムシリーズのシャア・アズナブル役の声優・池田秀一さんの誕生日でもあります。
宇宙に縁のある日だね^^


さて本日、メイトホームページに
2020年度版
【月刊絵本】
【月刊ひろば】
【いただきます ごちそうさま】

のページがアップ!


それぞれ
子どもたちが楽しくなる、保育が楽しくなる、家庭とつながる
保育に、家庭支援に役立つ本です!


詳細は、それぞれのページをご覧くださいね!

*見本誌は、貴園にお伺いしているメイト特約代理店が直接お届けいたします。



ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば

このページのトップヘ