2007年08月13日 山田宏史先生分科会(8月8日京都大会) 山田先生の講座では、体を動かすたくさんの運動あそびが繰り広げられました。 ポンポンやパオパオバルーンなど、道具の活用もたくさんありました。 運動の合間には、子どもたちにあそびを伝える上で大切なことをしっかりとお話してくださいました。また、隊形移動の様子を撮影したビデオを見せてくださいました。 カテゴリなしの他の記事 トラックバック