北風と太陽 録音 今年のサマースクールで発表する新作オペレッタには、みやにしたつや先生原作『ありんこのアリー』(年中〜年長向)と、イソップ寓話『きたかぜとたいよう』(年少向)の2作品が収録されます♪
 先日、『きたかぜとたいよう』のレコーディングがおこなわれました!
※写真は左から、きたかぜ・たいよう役の瀧本富士子さん、作詞・作曲の竹田えり先生、旅人役のひなたおさむ先生。

『きたかぜとたいよう』は、原作のおもしろさはそのままに、最後は北風も太陽も旅人もみんなが仲よしになるといったオリジナルのアレンジになっています♪
 コンセプトは「年少さんから役になりきって楽しめるオペレッタ」です。

 今作、「きたかぜ」と「たいよう」2役をなんと1人でこなす(!)のは、実力派声優の瀧本富士子さん。そして旅人役には、元NHK「BSおかあさんといっしょ」歌のお兄さんで、今年の新オペレッタ講師として大注目(!)のひなたおさむ先生
 百戦錬磨のお二人の録音は最初から息がピッタリ! 物語にどんどん色がついていくようでした。
 
 また、メインテーマ曲は、「みんなそれぞれいいところがあるね」といったテーマをもっています。日常保育や行事でもうたっていただけるよう、「フルコーラスバージョン」を別途収録しました。なんと! この作品の作詞・作曲・演出・振付すべてを担当されている竹田先生自らボーカルとして参加されています!

 竹田先生には今年もサマースクールでオペレッタ講師を務めていただきます。このステキな作品を、ぜひサマースクールで体験してください!

(サマースクールの情報は→こちら

近日中に、『ありんこのアリー』もご紹介させていただきます!
お楽しみに♪