DSC02218+来年度の春の発表に向け、「うんとこどっこい運動会」のレコーディングが始まりました!
今回のレコーディングは、参加メンバーがとってもユニークで豪華です!
「うんとこどっこい運動会」は、2012年でシリーズ22作目を迎える運動会教材の定番のCD教材です。
毎年4月末〜7月にかけて全国およそ200会場でおこなわれる「運動会実技研修会」のメイン教材としても使用されているこの教材、著者の瀬戸口清文先生(写真左)をはじめ、日本遊育研究所の先生方が保育現場で子どもたちと実践し、じっくりと検証した上で作られています。

また、サマースクールの瀬戸口先生の全体会や運動あそびの分科会で使用する「わくわくCDブック」シリーズ第4弾のレコーディングも、NHK教育番組や戦隊ヒーロー番組のテーマ曲など、テレビの第一線でも活躍中のアレンジャーさんたちと同時進行でおこなっています。

この作品にも瀬戸口先生が作詞・作曲を手がけた新曲が多数収録されますが、その中の一つ「すきっすきっす」は、サマースクールや『保育のひろば』でもおなじみの、新沢としひこ先生(写真右/作曲・コーラス)、山野さと子先生(写真中央/歌唱)も参加しています。

そのほか、組体操&ダンスの「ずんばい☆ズンバ」に、アニメ「ONE PIECE」のルフィ役でおなじみの声優・田中真弓さんや、楽しい手あそびのメドレー曲「ちゃかぽこメドレー ぴーぽっぽ!」に、サマースクール講師の内田順子先生と、豪華なメンバーが歌唱に参加! それぞれの個性と表現力を生かしてうたっていただきました。

今週は、何と、アニメソング界の超大物、水木一郎さんのレコーディングもありますよ!

そして、演奏も豪華!
子どもたちに本物の音を届けたいという思いから、生の楽器をふんだんに使っています。
DSC02154+



←「ちゃかぽこメドレー ぴーぽっぽ!」録音の様子。バイオリンの中で指揮を執る、作曲家の山下康介さん。


例年以上に豪華なキャストで作られている今作品、日本遊育研究所の先生方もより力を入れ、振付に当たっているようです。

来年春発売の「うんとこどっこい運動会22」「わくわくCDブック」、ぜひ楽しみにしていてくださいね!