
その中の新曲1曲を、あの大物歌手にうたっていただきました!
大物歌手とは、アニメソング界の大御所で、最近はバラエティー番組などにも引っ張りだこの、水木一郎さん!
今回の作品では、瀬戸口清文先生が作詞・作曲をされたオリジナル体操曲「元気たいそう DA☆ZEーっ!」を元気いっぱいにうたっていただきました!
この「元気たいそう DA☆ZEーっ!」は、疾走感があり、メロディーは覚えやすく、体操にもってこいの曲です。
曲中の「ダゼーッ!」と叫ぶ決めのところは、まさに、水木一郎さんのイメージそのもの!! とても勇ましくかっこいい仕上がりになりました!
水木一郎さん、かつて歌のお兄さんとしてNHKの子ども番組で瀬戸口先生と共演していたこともあり、録音が終わったあとも当時の思い出話などで盛りあがっていました。
←「ダゼーッ!」ポーズで決める、アレンジャーの籠島裕昌さん(写真左)・水木一郎さん(写真中央)・瀬戸口清文先生(写真右)。
「うんとこどっこい運動会22」は、2012年4月発売予定です。
もちろん、4月から全国でおこなわれる「運動会実技研修会」でも楽しい体操とともに紹介します!
そのときは、日本遊育研究所の講師陣も水木一郎さんのトレードマークである“赤いマフラー”を巻いて登場するかも?
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!
今回の作品では、瀬戸口清文先生が作詞・作曲をされたオリジナル体操曲「元気たいそう DA☆ZEーっ!」を元気いっぱいにうたっていただきました!
この「元気たいそう DA☆ZEーっ!」は、疾走感があり、メロディーは覚えやすく、体操にもってこいの曲です。
曲中の「ダゼーッ!」と叫ぶ決めのところは、まさに、水木一郎さんのイメージそのもの!! とても勇ましくかっこいい仕上がりになりました!
水木一郎さん、かつて歌のお兄さんとしてNHKの子ども番組で瀬戸口先生と共演していたこともあり、録音が終わったあとも当時の思い出話などで盛りあがっていました。

「うんとこどっこい運動会22」は、2012年4月発売予定です。
もちろん、4月から全国でおこなわれる「運動会実技研修会」でも楽しい体操とともに紹介します!
そのときは、日本遊育研究所の講師陣も水木一郎さんのトレードマークである“赤いマフラー”を巻いて登場するかも?
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!