こんにちは!
お盆休みが明け、今年のサマースクールも後半戦に入りました。
今日は、8/16(金)・17(土)におこなわれた大阪大会についてご紹介します!
初日は「防災」・「絵本」・「歌とあそび」と充実の3講座。
みなさん真剣に聞いて、動いて、あそんで、集中して講習に参加されていました。

吉澤隆幸先生(左)と
新沢としひこ先生(右)
お盆休みが明け、今年のサマースクールも後半戦に入りました。
今日は、8/16(金)・17(土)におこなわれた大阪大会についてご紹介します!
初日は「防災」・「絵本」・「歌とあそび」と充実の3講座。
みなさん真剣に聞いて、動いて、あそんで、集中して講習に参加されていました。

吉澤隆幸先生(左)と
新沢としひこ先生(右)
講師陣は楽しい方々で、受講生のみなさんとも気さくに話していました。
講習終了後は打ち解けた雰囲気で受講生のみなさんと交流されていました。

控室にて。
左からみやにしたつや先生(絵本)、
国崎信江先生(防災)、
鎌田修広先生(防災)、
新沢としひこ先生(歌とあそび)
二日目はメイトのサマースクールの特徴の一つ、分科会です。
大阪大会は6つの分科会があり、受講生の先生方は自分の選んだ講座に集中して取り組んでいました。
中でも注目は今年新設された「発表会」の講座!
講師はキッズプランナーのRAMUちゃんこと若井先生とアシスタントのAYAKOさん。
低年齢児から楽しめる発表会の導入から当日までのアイデアを、新教材「ハートハッピー」などからたっぷり紹介してくれました。
この日は、キッズプランナーのスタッフも応援に来て、会場を大いに盛りあげてくれました。

RAMUちゃん(左)と
衣装を身に着けた受講生の先生(右)
そして分科会のあとは瀬戸口先生の講習です。
新教材のCDブック「いいこと☆あるんだ」、「運動カード」などから様々なダンスや運動あそびを紹介♪
みなさん笑顔いっぱいで、楽しみながら学んでいただきました。
ここでもキッズプランナーのメンバーもオープニングやエンディングのダンスに加わり、華を添えてくれました!
【瀬戸口先生全体会のエンディングダンス】
今日(8/19)から福岡大会、そして明日(8/20)からは東京大会がおこなわれます。
当日受付も会場でできますので、お申込みされていない方もぜひご参加ください!
講習終了後は打ち解けた雰囲気で受講生のみなさんと交流されていました。

控室にて。
左からみやにしたつや先生(絵本)、
国崎信江先生(防災)、
鎌田修広先生(防災)、
新沢としひこ先生(歌とあそび)
二日目はメイトのサマースクールの特徴の一つ、分科会です。
大阪大会は6つの分科会があり、受講生の先生方は自分の選んだ講座に集中して取り組んでいました。
中でも注目は今年新設された「発表会」の講座!
講師はキッズプランナーのRAMUちゃんこと若井先生とアシスタントのAYAKOさん。
低年齢児から楽しめる発表会の導入から当日までのアイデアを、新教材「ハートハッピー」などからたっぷり紹介してくれました。
この日は、キッズプランナーのスタッフも応援に来て、会場を大いに盛りあげてくれました。

RAMUちゃん(左)と
衣装を身に着けた受講生の先生(右)
そして分科会のあとは瀬戸口先生の講習です。
新教材のCDブック「いいこと☆あるんだ」、「運動カード」などから様々なダンスや運動あそびを紹介♪
みなさん笑顔いっぱいで、楽しみながら学んでいただきました。
ここでもキッズプランナーのメンバーもオープニングやエンディングのダンスに加わり、華を添えてくれました!
【瀬戸口先生全体会のエンディングダンス】
今日(8/19)から福岡大会、そして明日(8/20)からは東京大会がおこなわれます。
当日受付も会場でできますので、お申込みされていない方もぜひご参加ください!