”気になる子ども”への
新たなまなざしと、かかわりのポケットを増やしたい
保育者のみなさんに!
集団の輪の中から飛び出してしまう
意に沿わないとひどく泣いて暴れる
いつも一人であそんでいる……
どの園にも、どのクラスにもいる、
ちょっと“気になる子ども”たち。
「私がこの子をどうにかしなくちゃ」と、
悩んで、余裕がなくなってしまう保育者の先生方へ。
悩んでいるのは……先生、あなただけではありません!
本書は若手保育者3人のドタバタお困りシーンをもとに、
こんなときどうすれば? のヒントを
8人のベテラン保育者の抱負な経験と、
特別支援教育の研究者のあたたかな視点で、
まるっと1年分ご紹介します。
例えば、保育の中でのこんなシーン、心当たりありませんか?

「みんなとちょっと違うから」と言って、専門機関や家庭任せにしてしまわないで、
保育の中で保育者が試したい、
言葉かけやかかわり方、環境構成の工夫のヒント


体裁:AB判・112頁(カラー8頁+2色刷104頁)
とじ込み付録:「コミュニケーション絵カード」付き
本体価格:¥1,800+税・送料
ご注文は、
お近くのメイト特約代理店
または
(株)メイト 第一営業部 まで


コメント