こんにちは! メイトンです。

これまでに何度かおしらせしてきた食育エプロン
【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】
が食育月間を前にまもなく発売!
p4_27630model
この教材で演じられること
その1【好き嫌いの解消】
その2【もったいないの意識をつける】
その3【味覚・食材あてクイズ】


【好き嫌い】については、園や家庭でもとても悩んでいることですね。
それに【もったいない】意識をつけて残食を減らすことも、大切だよね。
そこでこれらのことを、子どもたちの好きなおばけのキャラクター ぱっくんといっしょに楽しく学ぶ食育エプロンが登場!

【好き嫌いの解消】
好き嫌いの多いぱっくん。嫌い嫌い怪獣がやってきますが、好き嫌いをしているので力が出ません。なんでもおいしく食べて、元気になることを学びます。

【もったいないの意識をつける】
なんでも好きなものをちょっとだけ食べて、たくさん残してしまうぱっくん。食べものを育ててくれた人、料理を作ってくれた人、関わった人に感謝の気持ちを持って、残さず食べる気持ちを育みます。

【味覚・食材あてクイズ】
ぱっくんの舌が伸びて、ポケットの中にあるものをぺろり!どんな味がしたかな?どんな形かな?どんな色をしているかな?とヒントを出しながら、食材をあて、味について知ることができます。

実際の園の昼食メニューに合わせた人形を作って、さらにお話を広げることもできますよ。

演じ方動画もあるので、見てみてね!


*【おいしく食べよう!おばけのぱっくん】に関するお問い合わせ、お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。