こんにちは メイトンで〜す!
今年でサマースクールは40回なんだよ!
もう、園におしらせは届いているよね。
見てもらえたかな?
40回を記念してスペシャル企画があるよ!
スペシャルその1
【パネルシアター・エプロンシアターの特別講座】
パネルシアター・エプロンシアター教材をたくさん作ってきたメイト。
パネルシアター考案者の古宇田亮順先生(横浜大会)、阿部恵先生(東京大会)、エプロンシアター考案者・中谷真弓先生のお墨付きの内田順子さん(横浜・東京大会)に、それぞれのシアターを楽しく演じていただきます。



みなさんが保育ワザの1つとして「子どもたちに見せてあげたいなあ」って思っていただけたらいいなあ。
スペシャルその2
【童謡誕生100年のスペシャル講座】
今年は動揺が生まれて100年。それを記念して、童謡100年を振り返る講座をつくっています。
講師は、毎年サマースクールで魅力あるキャラクターで人気の岡崎裕美先生と、NHK「おかあさんといっしょ」3代目歌のお兄さん たいらいさおさんです。
家庭ではなかなか歌う機会が少なくなってきているという童謡ですが、心に残る詩・メロディーはこれからも歌い継いでいきたいよね。誕生から現代までのステキな童謡をみんなで歌おう!


あー、まだまだおしらせしたいことがいっぱい。
またおしらせしますね!
メイトンでした。
*【サマースクール特設ページ】はコチラ
お申し込みもしていただけます。
今年でサマースクールは40回なんだよ!
もう、園におしらせは届いているよね。
見てもらえたかな?
40回を記念してスペシャル企画があるよ!
スペシャルその1
【パネルシアター・エプロンシアターの特別講座】
パネルシアター・エプロンシアター教材をたくさん作ってきたメイト。
パネルシアター考案者の古宇田亮順先生(横浜大会)、阿部恵先生(東京大会)、エプロンシアター考案者・中谷真弓先生のお墨付きの内田順子さん(横浜・東京大会)に、それぞれのシアターを楽しく演じていただきます。



みなさんが保育ワザの1つとして「子どもたちに見せてあげたいなあ」って思っていただけたらいいなあ。
スペシャルその2
【童謡誕生100年のスペシャル講座】
今年は動揺が生まれて100年。それを記念して、童謡100年を振り返る講座をつくっています。
講師は、毎年サマースクールで魅力あるキャラクターで人気の岡崎裕美先生と、NHK「おかあさんといっしょ」3代目歌のお兄さん たいらいさおさんです。
家庭ではなかなか歌う機会が少なくなってきているという童謡ですが、心に残る詩・メロディーはこれからも歌い継いでいきたいよね。誕生から現代までのステキな童謡をみんなで歌おう!


あー、まだまだおしらせしたいことがいっぱい。
またおしらせしますね!
メイトンでした。
*【サマースクール特設ページ】はコチラ
お申し込みもしていただけます。