こんにちは! メイトンです。
新しい子どもたち、新任の保育者の方々、園の生活はなれましたか?
誰でもはじめは初心者。
それぞれのペースで、それぞれの子どもたちにあった保育を提供していきましょう。
さて今日は、毎日の保育に役立つ保育雑誌【月刊ひろば】をご紹介!
今年【月刊ひろば】は創刊40年をむかえます。
【子どもと遊び】をテーマに、毎月の子どもの成長・発達に合わせた遊びを提案しています。
造形遊び、運動遊び、歌遊び、ゲーム遊びのほか、保育者が子どもたちに演じるさまざまなシアターや、お部屋作りの環境設定などのアイデアも掲載。
まだ園になれず、毎日どうしよう…と悩まれている新人の保育者の皆さんにぜひ読んでいただきたいなあ。
日々の保育から【子育て支援】や【保育参加】に活かせるアイデア・ヒントも読めばわかる!がいっぱいです。
また、0・1・2歳児のコーナーも充実していて、0歳からの成長が【月刊ひろば】1冊でわかっちゃうんだ。

それと、【保育の計画】も季節ごとに付録でついてきますから、長期的・継続的に成長を見る参考になりますね。
春の計画には、年齢ごとの年案・月案のほか、いろいろな年案も掲載していて充実した内容です!(4・6・9・12月号に付録)

年間購読では、すぐに遊べる【なかよしクマさんの魔法エプロン】を差し上げています。

日常保育で歌やクイズに使って楽しんだり、お誕生会などの行事でも使えたりする、使い方いろいろの便利グッズです。
【月刊ひろば】は、ひと月はやい内容を掲載しているので、4月号は4・5月の保育内容です。
まだまだ、これからでもお役に立ちますよ〜!
毎日の保育に役立つ【月刊ひろば】を、ぜひご覧ください!
【月刊ひろば】特設ページはこちら!
★【月刊ひろば】は書店では買えません! お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)まで、お問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。
ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこどっこい運動会
保育雑誌ひろば
新しい子どもたち、新任の保育者の方々、園の生活はなれましたか?
誰でもはじめは初心者。
それぞれのペースで、それぞれの子どもたちにあった保育を提供していきましょう。
さて今日は、毎日の保育に役立つ保育雑誌【月刊ひろば】をご紹介!
今年【月刊ひろば】は創刊40年をむかえます。
【子どもと遊び】をテーマに、毎月の子どもの成長・発達に合わせた遊びを提案しています。
造形遊び、運動遊び、歌遊び、ゲーム遊びのほか、保育者が子どもたちに演じるさまざまなシアターや、お部屋作りの環境設定などのアイデアも掲載。
まだ園になれず、毎日どうしよう…と悩まれている新人の保育者の皆さんにぜひ読んでいただきたいなあ。
日々の保育から【子育て支援】や【保育参加】に活かせるアイデア・ヒントも読めばわかる!がいっぱいです。
また、0・1・2歳児のコーナーも充実していて、0歳からの成長が【月刊ひろば】1冊でわかっちゃうんだ。

それと、【保育の計画】も季節ごとに付録でついてきますから、長期的・継続的に成長を見る参考になりますね。
春の計画には、年齢ごとの年案・月案のほか、いろいろな年案も掲載していて充実した内容です!(4・6・9・12月号に付録)


年間購読では、すぐに遊べる【なかよしクマさんの魔法エプロン】を差し上げています。

日常保育で歌やクイズに使って楽しんだり、お誕生会などの行事でも使えたりする、使い方いろいろの便利グッズです。
【月刊ひろば】は、ひと月はやい内容を掲載しているので、4月号は4・5月の保育内容です。
まだまだ、これからでもお役に立ちますよ〜!
毎日の保育に役立つ【月刊ひろば】を、ぜひご覧ください!
【月刊ひろば】特設ページはこちら!
★【月刊ひろば】は書店では買えません! お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)まで、お問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。
ツイッターのフォローをお願いしまーす!

