こんにちは! メイトンです。

暖かくなって、おいしい野菜や果物、新茶も出て、食べるの大好きなみんなにはたまらない季節だよね。暑い日もあったりするからアイスクリームも!

さて今日は、6月の食育月間を前に【楽しく食べる】を知る教材を紹介します。

1つめは、食育エプロン
【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】
です!
p4_27630model


このエプロンで、【好き嫌いの解消】【もったいないの意識をつける】【味覚・食材あてクイズ】を子どもたちに楽しく知らせることができるよ。
動画はこちら


次に紹介するのは、【咀嚼パペット みいちゃん】です!
1292912966

この【みいちゃん】には、子どもたちと同じように歯が20本(乳歯の数)がついていて、よく噛んで食べることの大切さを知らせます。
このように、歯がついているパペットはあまり見ないよねえ。
子どもは自身になぞらえて、自分の歯や口腔の衛生に興味関心を持ったりします。
6月には【歯の衛生週間】もあるので、いろいろと活躍しそう!
動画はこちら


他にも、食育エプロンシアターやパネルシアター、実用書などもあります!
食育教材はコチラ


*【食育教材】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700代表)までお願いいたします。

ツイッターのフォローをお願いしまーす!
うんとこうんとこどっこい運動会ひろばツイッター保育雑誌ひろば