〜〜〜ヾ(^∇^)おはよー♪メイトン
★今日の小ネタ★
12月1日は【カイロの日】です。漢字では「懐炉」と書き、ふところを温める炉という意味ですね。カイロの需要が高くなる12月の最初の日ということで制定。
カイロには、使い捨てのもの、ベンジンなどの燃料を使うもの、電気式(電池やUSB充電)のものなどさまざまなタイプがあります。
これからの時期に大活躍のアイテムですが、低温やけどに注意して使ってくださいね。(カイロのあるところを圧迫するとやけどしやすいようなのでご注意を!)
さて本日お知らせするのは、食育エプロン
【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】です!
27630 定価11,000円+税

このエプロンでは、子どもたちに
【好き嫌いの解消】
【もったいないの意識をつける】
【味覚・食材あてクイズ】
楽しく知らせることができるます。
動画はこちら
新型コロナにかかりにくくするためには、「3密」を心掛けて暮らすことが重要ですが、自身の免疫力を高めることも大切です。
そのためには休養・運動のほか「バランスよく食事をとる」こと。
【ぱっくん】を使って、バランスよく食べることが健康につながり、新型コロナに負けない強い体をつくることを知らせましょう。
★【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。
★今日の小ネタ★
12月1日は【カイロの日】です。漢字では「懐炉」と書き、ふところを温める炉という意味ですね。カイロの需要が高くなる12月の最初の日ということで制定。
カイロには、使い捨てのもの、ベンジンなどの燃料を使うもの、電気式(電池やUSB充電)のものなどさまざまなタイプがあります。
これからの時期に大活躍のアイテムですが、低温やけどに注意して使ってくださいね。(カイロのあるところを圧迫するとやけどしやすいようなのでご注意を!)
さて本日お知らせするのは、食育エプロン
【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】です!
27630 定価11,000円+税

このエプロンでは、子どもたちに
【好き嫌いの解消】
【もったいないの意識をつける】
【味覚・食材あてクイズ】
楽しく知らせることができるます。
動画はこちら
新型コロナにかかりにくくするためには、「3密」を心掛けて暮らすことが重要ですが、自身の免疫力を高めることも大切です。
そのためには休養・運動のほか「バランスよく食事をとる」こと。
【ぱっくん】を使って、バランスよく食べることが健康につながり、新型コロナに負けない強い体をつくることを知らせましょう。
★【おいしく食べよう! おばけのぱっくん】に関するお問い合わせ・お申し込みは、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。