こんにちは、メイトンです!
夏はすぐそこ。むし暑さに負けずにがんばって!
さて本日は、【月刊ひろば】8月号と同時に発売された、
造形遊びの実技書をご紹介します。
【そざい探究LABO】

61657 定価1,980円(本体1,800円+税10%)
AB判88ページ 著/桐島歩(アルテコローレ代表)
サブタイトルに「何をつくるか決めない造形遊び」とあります。
この本は、作品を作り上げるのが目的ではなく、素材の持つ特徴をつかんで、
いろいろとあそぶことを目的とした、今までにない造形遊びの本です。
ですから、最終的にできあがるものは、子どもそれぞれ。
楽しみ方、遊び方もそれぞれ。
できあがらなくてもOKなんです。
その素材を見て、ふれて、感じて、興味を持って楽しく遊べたかが大切です。
実際に子どもたちが素材にふれ、いろいろな遊びが展開していく様子が
たくさん掲載されていて、多くのヒントが詰まっています。
【月刊ひろば】で連載していた人気コーナーを1冊にまとめ、
新たに環境設定や、保護者に伝える写真の撮り方、
記録の方法なども紹介しています。
ぜひご覧ください。
↓↓↓↓【そざい探究LABO】はこちらをクリック↓↓↓↓
★【そざい探究LABO】に関するお問い合わせ・ご注文は、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。
夏はすぐそこ。むし暑さに負けずにがんばって!
さて本日は、【月刊ひろば】8月号と同時に発売された、
造形遊びの実技書をご紹介します。
【そざい探究LABO】

61657 定価1,980円(本体1,800円+税10%)
AB判88ページ 著/桐島歩(アルテコローレ代表)
サブタイトルに「何をつくるか決めない造形遊び」とあります。
この本は、作品を作り上げるのが目的ではなく、素材の持つ特徴をつかんで、
いろいろとあそぶことを目的とした、今までにない造形遊びの本です。
ですから、最終的にできあがるものは、子どもそれぞれ。
楽しみ方、遊び方もそれぞれ。
できあがらなくてもOKなんです。
その素材を見て、ふれて、感じて、興味を持って楽しく遊べたかが大切です。
実際に子どもたちが素材にふれ、いろいろな遊びが展開していく様子が
たくさん掲載されていて、多くのヒントが詰まっています。
【月刊ひろば】で連載していた人気コーナーを1冊にまとめ、
新たに環境設定や、保護者に伝える写真の撮り方、
記録の方法なども紹介しています。
ぜひご覧ください。
↓↓↓↓【そざい探究LABO】はこちらをクリック↓↓↓↓
★【そざい探究LABO】に関するお問い合わせ・ご注文は、お近くのメイト特約代理店またはメイト(03-5974-1700 代表)までお願いいたします。